宮若市・直方市・飯塚市の歯科・歯医者なら痛みの少ない治療の「えとう歯科クリニック」歯を残すための治療。宮若市・直方市・飯塚市の歯科・歯医者なら当院へ。
  • HOME »
  • 小児歯科

小児歯科

将来のためにむし歯を防ぎ、歯医者嫌いをつくりません

小児歯科
誕生してから、乳歯、永久歯へ。子ども時代は歯が劇的に成長するときです。それだけに、子ども時代の予防や治療、歯に対する意識は、一生の歯の健康に大きく関わります。

乳歯のときにむし歯になると、永久歯もむし歯になりやすく、歯並びや噛み合わせに悪い影響を与えることがあります。また治療で怖い思いをしてしまうと、たとえむし歯は治っても歯医者嫌いとなってしまいます。そうなると、その後も歯が悪くなってから治療を受けることになりがちで、また痛い思いをして、いっそう歯科医院が嫌いになるという悪循環に陥ります。

親御さんとの二人三脚でお子さんの歯を守ります
将来にわたってお子さんの歯を守るには、しっかりした予防、歯を大切にする意識、歯科医院へのよいイメージを育むことが重要です。当院では、親御さんと一緒になって予防に力を入れると共に「怖くない歯医者さん」として、歯だけでなく、あごの発育や噛み合わせを守り、お子さんの将来にわたる健康づくりのお役に立ちたいと考えています。

無理せず、少しずつ歯科医院に慣れてもらいます

当院では、歯科治療が初めてのお子さんや恐怖心の強いお子さんに、いきなり治療はしません。可能な限りステップを踏んで、少しずつ歯科医院に慣れてもらっています。お口を開ける練習から始め、お口の中の水を吸ったり器具をお口の中に入れたりするなど、治療に必要なことを1つずつクリアしてもらいます。トレーニングを重ねながら歯科治療を受ける準備を整え、お子さんが十分に慣れてから予防や治療を行います。

小児歯科

どうしても嫌がる場合は治療をしません
どうしても嫌がるお子さんには、あえて治療はしません。無理矢理治療されたり抑えつけられたりして恐怖心を持ってしまったお子さんは、メンテナンスで様子を見ながら成長を待ちます。それは、無理な治療を行うことによる歯科医院への嫌なイメージ、怖い印象を決して作りたくないからです。

できる限りお子さんの気持ちに寄り添いながら、将来、自ら進んで定期検診を受けるような意識を育んでいきたいと考えています。

※必要な場合は、全身麻酔で治療ができる大学病院をご紹介することもあります。

治療の前にまず予防

むし歯のないお子さんに育てるため、永久歯が生え揃う頃までに歯磨き習慣を身につけることを目指し、お父さん、お母さんと一緒にTBI(トゥース・ブラッシング・インストラクション:歯磨き指導)を行います。

また、毎回必ず磨き残しの染め出しを行い、本人のブラッシングと親御さんの仕上げ磨きで徹底的に磨けるようになるまで親子で頑張っていただきます。そして、定期検診を習慣づけ、生涯にわたって歯の健康が維持できるように指導していきます。

治療の前にまず予防

歯科医院でできる予防
歯磨き指導のあとには、歯にフッ素を塗布します。また、歯の溝を埋めるシーラントも行いますが、お口の中の清潔が保たれていないとシーラントをしてもむし歯ができるので、お口の中がキレイになってから行います。

ご家族のむし歯予防も大切に
むし歯菌は、生後6か月から3歳の間に最も感染しやすく、一度感染すると一生その種類の菌を持ち続けます。感染の機会を少なくするには、身近なご家族 (ご両親、祖父母など)も治療を受けてむし菌を減らし、同じ箸を使わない、口移しで食べさせないことを心がけてください。

お子さんの歯の成長プロセス

歯の生え始めから生え変わるまでのプロセスを知り、大切な歯を守りましょう。

6~7か月頃から
乳歯は、生後6~7か月になると下の前歯から生え始めます。歯が生えてくる時期は個人差が大きいので、お友だちと比べて遅くても早くてもあまり気にしてください。

ポイント:乳歯が生え始めたら歯医者さんデビュー。大切な歯を守るための予防を学んでください。歯ブラシに慣れるように、ご自宅でもお母さんが見守りながら遊ばせてあげてください。

お子さんの歯の成長プロセス

1歳半頃
乳歯の奥歯が生え始めます。この頃から、食べ物を噛み砕いてつぶすことができるようになってきます。

ポイント:1日1回、親子で歯磨きをする習慣をつけましょう。

お子さんの歯の成長プロセス

2歳頃
乳歯の犬歯が生えてきます。この頃から野菜などを前歯で噛み切る能力が高まります。

ポイント:食後の歯磨きを習慣づけましょう。仕上げ磨きを嫌がる場合は、場所を絞って短時間で磨きます。

お子さんの歯の成長プロセス

3歳頃
乳歯の最後の奥歯が生えてきて、だいたい3歳頃までには20本の乳歯がすべて生え揃います。

ポイント:歯磨きの大切さを教え、お子さんが自ら進んで歯磨きができるようにリードしましょう。

6歳頃
乳児から永久歯への歯の生え変わりが始まります。あごや体の成長に合わせて、6歳頃から12歳頃の間に永久歯に生え変わります。最もむし歯になりやすい6歳臼歯も生えてきますので、本格的な予防を行い、歯磨き習慣をつけることが大切です。

ポイント:生えてきたばかりの奥歯は歯ブラシが届きにくく汚れが溜まりやすいので、特にていねいに仕上げ歯磨きをするようにしましょう。

お子さんの歯の成長プロセス

小学生
小学生になると仕上げ磨きをやめるご家庭が増えますが、まだ1人では十分な歯磨きができません。10歳頃までは仕上げ磨きをしてください。

ポイント:奥歯の溝と、奥歯の歯と歯の間がむし歯になりやすいところです。特に念入りに歯磨きすることが必要です。

お子さんの歯の成長プロセス

まずはお気軽にご相談ください

まずはお気軽にご相談ください

お気軽にお問い合わせください TEL 0949-33-1122 診療時間:9時~13時/14時30分~19時※土日は17時まで 休診日:水曜・祝日※祝日のある水曜日は診療

PAGETOP